【レビュー】COFO Chair Premiumがおすすめチェアの理由7選【試座】

当ページのリンクには広告が含まれています。なお、当ブログで紹介しているCOFO製品は、株式会社COFOから提供されたものではなく、筆者が自ら購入したものです。

デスクワークをしているあなたは、以下のような悩みはありませんか?

  • 長時間座っていると疲れる
  • 腰痛持ちで、今使っている椅子では快適に仕事ができない
  • 高機能の椅子が欲しいけど、できれば費用を抑えたい

そんなあなたには、僕が愛用している「COFO Chair(コフォチェア) Premium」をおすすめします!

ただ、「COFO Chair(コフォチェア) Premium」は、まだまだお店に行って現物を確かめることは難しいです。

そこで、実際に1年以上毎日使用した僕が、これらの悩みを持つあなたになぜ「COFO Chair(コフォチェア) Premium」をおすすめするのか、その理由を徹底解説します!

また、「COFO Chair(コフォチェア) Premium」の試座ができる場所もご紹介。

このチェアは座り心地が良すぎて仕事をしていても快適です。

toshi

僕も以前は、床に直接座って仕事をしていて体を痛めました。そうならないためにもちゃんとしたチェアを使うことは大切です。

健康資産はとても大切です。健康でないと仕事でもプライベートでもパフォーマンスが落ちますので、最後まで見ていってください。

この記事で紹介している「COFO Chair Premium」などのCOFOチェアシリーズは、累計で10万台以上売れている人気商品のようです(出典:Makuake

COFO製品購入に使える5000円OFFクーポンはこちら!

下記ボタンをクリック(タップ)すると、下記クーポンコードの画面に移動しますので、

\ 人気商品のため、急いで!5,000円OFFクーポンはこちらから /

コードをコピーする”ボタンをクリック(タップ)すると、コードがコピーされて公式サイトに移動します。

もし、うまく公式サイトに移動しない場合は、

コードをコピーして、”公式サイトへ移動>”ボタンをクリック(タップ)してください。

クーポンコード
目次

ここがすごい!COFO Chair(コフォチェア) Premium 快適な理由7選

快適な理由7選

さて、ここからは「COFO Chair(コフォチェア) Premium」が快適な理由を徹底解説!

機能的な特徴は公式サイトで書かれているので、ここでは最低限の説明にして僕が感じたことを書いていきます。

商品名COFO Chair Premium
カラーバリエーションブラック / グレー / ホワイト
外寸幅65×奥行68×高さ115.5~123.5cm 座面高さ48~56cm
座面幅52.6×奥行49cm(奥行調整範囲5.5cm)
ヘッドレスト幅38.3×高さ18.5cm(調整範囲2.5cm)
半径35cm
キャスター直径6.5cm
重量26kg
耐荷重135kg
梱包重量34.1kg
梱包寸法77x48x72cm

実際に使って感じた心地よさを紹介するので、ぜひ最後までご覧になって参考にしてください。

首と腰をしっかりやさしくサポート

サポート力バツグンの背面

僕が、新しいチェアを探していたときに特に重要視したのが、首と腰のサポート。

「COFO Chair(コフォチェア) Premium」を買う前に一度、近くのビックカメラで試しに座ってみたのですが、首と腰をしっかりやさしくサポートしている感じ。これがこのチェアを買う決め手でした。

toshi

実際、使っていてもクッションが体型に合った感じで常に首と腰を支えてくれているので、本当に楽です。
買って良かった。

チェアは、人によって合う合わないがあるかと思いますが、もし可能なら買う前に試してみることをオススメします。下記COFO Chair取扱店舗に行って実際に座ってみてください。

COFO Chair取扱店舗

スクロールできます
店名扱い商品住所電話番号
WORKAHOLIC
(予約制)
COFO Chair Premium
COFO Desk Premium 120cm
〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町2-7-15 
ザ・パークレックス日本橋馬喰町 1F
03-6550-9730
ビックカメラ 日本橋三越
日本橋三越本店 新館6・7階
COFO Chair Premium〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1丁目4-1
03-5542-1111
ビックカメラ 新宿東口店COFO Chair Premium
COFO Chair Pro
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-29-1
03-3226-1111
ビックカメラ 有楽町店COFO Chair Premium
COFO Chair Pro
〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-11-1
03-5221-1111
ビックカメラ 新宿西口店COFO Chair Premium
COFO Chair Pro
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-5-1
新宿西口ハルク2F〜6F
03-5326-1111
ビックカメラ 池袋カメラ・パソコン館COFO Chair Premium
COFO Chair Pro
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-6-7
03-5956-1111
ビックカメラ 立川店COFO Chair Premium〒190-0012
東京都立川市曙町2-12-2
042-548-1111
ビックカメラ 千葉駅前店COFO Chair Premium
COFO Chair Pro
〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見2-1-1
043-201-1111
ビックカメラ 名古屋JRゲートタワー店COFO Chair Premium〒450-6610
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3
名古屋JRゲートタワー 9~10F
052-569-1111
ビックカメラ 天神1号館COFO Chair Premium〒810-0021
福岡県福岡市中央区今泉1-25-1
092-732-1112
ビックカメラ なんば店COFO Chair Premium〒542-0074
大阪府大阪市中央区千日前2-10-1
06-6634-1111
ビックカメラ 名古屋駅西店COFO Chair Premium グレー
COFO Chair Pro
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町6-9
052-459-1111
ONthe UMEDA
※COFO Chairが設置されたコワーキングスペースです。
COFO Chair Premium
COFO Desk Premium 120cm
〒530-0057
大阪市北区曽根崎2-16-19
メッセージ梅田ビル 1階
06-4397-3135
CAFÉ ONthe ドーチカ
※COFO Chairが設置されたコワーキングスペースです。
COFO Chair Pro〒530-0003
大阪市北区堂島1丁目 堂島地下街9号
06-4256-6255
ナガサワ文具センターCOFO Chair Premium
COFO Chair Pro
〒650-0021
神戸市中央区三宮町1丁目6番18号
ジュンク堂書店三宮店3階
078-333-6603
オフィスコム秋葉原ショールームCOFO Chair Pro
COFO Desk Premium
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-12
山萬ビル1F
0120-535-565
オフィスコム神奈川・横浜ショールームxSTAYUP
【事前予約制】
COFO Chair Pro〒221-0052
神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1
横浜クリエーションスクエア14F STAYUP横浜内
03-6636-5488
オフィスコム新宿ショールームCOFO Chair Pro
COFO Desk Premium
〒163-0702
東京都新宿区西新宿2-7-1
新宿第一生命ビルディング2階
03-6629-8080
オフィスコム大阪ショールームCOFO Desk Premium
COFO Chair Pro
〒540-0008
大阪府大阪市中央区大手前1-7-31
OMMビル1F
06-6944-3333
オフィスコム広島ライブショールームCOFO Desk Premium 120cm
COFO Chair Premium
COFO Chair Pro
〒730-0041
広島県広島市中区小町3-25
三共広島ビル7F
082-259-3533
オフィスコム福岡支店・博多ショールームCOFO Chair Premium
COFO Chair Pro
COFO Desk Premium 140
〒812-0044
福岡県福岡市博多区千代2丁目21-13
2・3・3博多Ⅱビル1階
092-260-3535
湘南T-SITE
湘南 蔦屋書店
COFO Chair Premium
COFO Desk Premium 120cm
COFO Chair Pro
〒251-0043
神奈川県藤沢市辻堂元町6丁目20番-11号館2階
0466-31-1510
JOURNAL STANDARD FURNITURE
渋谷店
COFO JSF Table 120cm〒150-0041
東京都渋谷区神南1-20-13 Gビル渋谷01
03-5728-5355
出典:COFO
toshi

「近くにお店ないよ〜」と言うあなた。動画で伝わればいいな。

快適な理由1:大きなヘッドレストで頭から首まで包み込んでくれます

イスに座って作業していると結構首にきますよね。そんなときは首を休めてください。この大きなヘッドレストなら首の疲れを癒やしてくれます。

ヘッドレスト幅

高さと角度を調節できるので、あなたのお好みの位置にセットできます。また、クッション性も抜群で横に長いため、「ちょっと疲れたな」と思ったら、首をゆっくり左右に振ればマッサージを受けているような感覚で、そのまま寝てしまいそうなぐらい気持ちいいです。

快適な理由2:可動式のランバーサポートであなた好みの座り心地

続いて、あなたの腰を優しくサポートしてくれるランバーサポート。

こちらも、あなたのお好みの位置に1センチずつ4段階の調整が可能。腰は首と同じくらい、もしくは、それ以上にイスに長時間座っていると痛みを訴える人が多いですよね。

toshi

僕は、以前某ゲーミングチェアを使っていて、腰をサポートするクッションが付いていましたが、ゴム紐でイスと繋がっているだけなので位置が安定せず、サポート力もあまりありませんでした。

その点、このランバーサポートは一度位置を決めてしまえば、安定して動くことはありませんし、サポート力も抜群です。

サポートバツグン!

快適な理由3:背面と座面にメッシュを使った心地良さ

頭から太ももまで体が当たる部分は、メッシュが使われています。

とくに夏の時期は、体に張り付く感じがないのはストレスなく座れて心地いいです。

あと、ざらざらした感じはなくて手触りも滑らか。

心地良いメッシュ

快適な理由4:好みの位置にできる「4Dアームレスト」

「4Dアームレスト」の何が4Dなんだ?と疑問のあなた。4Dとは、「高さ」「前後」「左右」「角度」のことです。

アームレスト調節
toshi

僕は、タイピングしやすいようにアームレストを内側にしています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次